JunchanObachanのブログ

じゅんちゃんおばちゃんの夢日記

気づきということ

おはようございます。

連休も終わって今日はお仕事です。

連休の最後の日ってゆっくりしたくないですか。

それで、一昨日ですが病院2カ所行ってきました。

整形外科と、心臓の方の病院です。

整形外科が8時50分の予約なので、リハビリをやっても11時前に終わるので、時間は大丈夫。

11月中にインフルエンザの予防接種も済ませたかったので、やってきました。

いつもながら、インフルエンザの注射は痛い。

孫にこの前会った時「昨日2回目の接種だった、泣かなかったですよ」とお嫁さんが言ってて、孫、偉い👏と思ってしまいました。

私は右肩が痛くなりもう5ヶ月にもなります。

その痛みと、インフルエンザの接種の痛み、全く違うんですよね。

まずインフルエンザの場合は注射した回りが痛みます。

右肩は、関節の炎症とか、腱板が細くなっているので、内面からの痛みです。

数年前、インフルエンザの予防接種をした次の日、お客様にぶつかられて凄く痛かったので、接種の次の日は休むようにしています。

腫れるので触れられると痛いんですよね。 

でも右肩は内面からくるものなので触れても痛くはありません。でも継続するのでタチは悪いし、痛みの度合いは5倍以上違いますね。

ずっとこんなだから憂鬱になります。

一昨日の診察の時に先生に「痛みにピンポイントに湿布を貼ると、逆に強い痛みが走ることがある」と伝えたところ

「過剰に反応が出てしまう事もあるかも知れないので、そういう時は少しずらして鎖骨に貼るとかして下さい」

と言われて

膝に関しては「サポーターをしてその上にホッカイロを貼ったら、不思議と熱さを全然感じなくて、仕事が終わった後に見たら痒みを感じて皮膚がむけてしまった」 と伝えたら(軽い低温やけどですよね)

「患部の炎症で熱さを感じなくなる場合もあるのでカイロはやめて、仕事の時にだけサポーターをしてください」と言いました。

どちらに対しても

「《気づき》というのはとても大切な事なんですよ。○○さんはそんな風に、やったことに対して気づきが有るので、それは良いことだと思います。本人しか分からないことだから」

と言ってくださって、確かにそうだなぁと思ったんです。

医師の診察とか、療法士の先生が施術してくれても、それに対する反応は人それぞれだと思うし、微妙な変化は本人しか分からないですよね。

ここ最近、自分の変化を事細かに記入するのを怠っていたので、又復活して手帳に残したいと思います。

覚えているようでも、日が経つと忘れてしまう事は多いですよね。

「おかあちゃん、ゆめのこともきづいてよね」

そう、11月の異常ともいえた真夏日が過ぎてから、夢ちゃんは換毛期がやってきて、こんな風になります。

ブラッシング、マメにしてやらないと。

室内で過ごす子は換毛期がズレたりするみたいですが、お散歩もするので夢ちゃんは割と正確にやってくるようです。

夢ちゃんは、感情表現をあまりしないと思っていましたが、最近は朝起きると私に遊びを仕掛けてきたり、帰宅した時など、シッポをブンブンします。そういう時は、全身を抱きしめます。

ワンちゃんと触れ合うと、オキシトシンという幸せホルモンが分泌されるそうですね。

そのホルモンは不安を解消させたりするそうです。お留守番の多い夢ちゃんには、何よりも必要なこと。

これからもしつこくならない程度に、抱きしめたいです。

私自身も安心するんです。

最近ですが、高校時代の友達との交流が復活しましたが、その子が教えてくれました。

「朝日を浴びると幸せホルモンが出るんだよ」と。

夢ちゃんとふたり、富士山の下朝日を浴びたら幸せホルモンいっぱいですね。

これからも、そんな風に、形はなくてもしあわせと思えるようなこと、やっていきたいです。

ふと、さだまさしさんの無縁坂という曲を思い出しました。

 

運がいいとか悪いとか

 

人は時々口にするけど

 

そういう事って 確かにあると

 

あなたを見ててそう思う

 

忍ぶ不忍(しのばず)無縁坂

 

噛み締めるような

 

ささやかな僕の 母の人生

 

これ、1番の歌詞を長男に聴かせたら泣くでしょうね…(母がまだ若い頃 僕の手を引いて この坂をのぼるたびいつもため息をついた) 

という歌詞。  

来年は(鬼が笑いますね)カラオケで歌ってみたい。

長男が幼い頃、長男の手を引いて坂を上った自分が居るような気持ちになります。

 

ささやかな人生…

これからも噛み締めるように大切にしていきたいと思います。

 

今日行ったら明日はお休みです。 

今日からお休みの方も多いですよね。

では、そろそろお散歩に行って朝日を浴びてきたいと思います。

寒さも厳しくなりますが、みなさま、どうかお元気で過ごされますように。

いつもありがとうございます。