おはようございます。
今日は9時15分〜15時45分迄の勤務です。
小刻みですよね^_^
実は昨日なのですが、整形外科の予約の時間前に調剤薬局に寄ったんです。
そこで出会った薬剤師さんで、気さくでなんでも聞いてくれる人が居るんですよね。女性です。 その人に、ジクトルテープを2枚貼っても5割くらいしか痛みが軽減されない事を相談したんです。
私はロキソニンに戻したい気持ちでしたが、結果はそれはやめた方がいいと言われした。
痛みがゼロになる瞬間も有り、続けたら炎症も治ると期待を持てるのですが、やはり胃潰瘍になってしまったら困るので…
ジクトルテープを続けること、そうなりました。それはAKAの先生からも同じ事を言われました。
14、15日に家の片付けだったし、痛みが続いていたのでテープを2枚に増やしていました。
2枚以上は使用してはいけない薬です。
効果はありませんでした。むしろ、痛みは増長していた様に思います。
先生は『○○さんは、仕事をしている流れが限界で今までの状況を保っていたんですよね。家の片付けを2日間やったことで、今まで溢れずにいたコップの水が溢れてしまった、だから薬では痛みに対応仕切れなくなって、本人は効かないと思ったのかもしれないですね』
と言いました。まさしくそうだと、反論も出来ませんでした。
私の病の根源は椎間板ヘルニアだという事です。
そこが悪いので、その不具合を逃しきれずに膝に皺寄せが行く、そういう流れだという事です。
悪いところは痛みが出ていないですが、体は関節で繋がっているので膝に集中してしまう、そんな状況です。
家の片付けが佳境に入って来て、夜勤をする様になってしまった長男に甘える事も控えていたので、この結果です。
自分が招いてしまったこと。
でも、それも明日で終わりです。
昨日は長男に下ろして貰った、天袋に仕舞い込んであった引き出物などを車に積み込みました。
でも、受け入れるアパートには、15日に運んだ籐の家具や本棚が…
昨日は病院の後は家で横になっていました。
《休む事❗️》優しい先生がいつになく強く言いました。
昼は、カップラーメンを食べてずっと横になっていました。

17時23分
この時間でも夢ちゃんには日差しが燦々と降り注いでいました。
けれどカメラを向けたら

起きちゃった。

続いての柴ドリル^_^
夢ちゃんが元気なのが救いです。
これからは、無理をせずに体が少しでも以前の様に動ける様になり、夢ちゃんとの散歩もたくさん出来る様努力したいと思っています。
今朝は、こちらは冷んやりしています。
来月にはもう梅雨の季節ですね。
穏やかな日になる事を、いつも願っています。
みなさま、いい一日になりますように。